パラボリックの使い方
*本記事は法律で認められた金融庁登録業者により書かれています。
✅ | パラボリックはストップの指標としても最も有名です。 |
✅ | パラボリックではSAR(Stop And Reverse)という点がチャートに表示されます。 |
✅ | この点が放物線(パラボリック)を描画することから名付けられました。 |
✅ | SARがチャートと接触したタイミングでドテン売買を行います。 |
✅ | パラボリックのトレードシグナルは、トレンド発生時には上手く機能します。 |
✅ | しかし、レンジ相場では機能しにくいことが知られています。 |
✅ | 本記事では、パラボリックの使い方と注意点について解説します。 |
【執筆】株式会社トリロジー
【登録】財務省近畿財務局長(金商)第372号
【加入】日本投資顧問業協会 会員番号022-00269
【説明】投資家の皆様への継続支援を通じて金融立国に貢献します。
本記事では、下記の目次の内容を記載します。
パラボリックとは
パラボリックとは、SARという売買シグナルを利用してドテンを繰り返すためのテクニカル指標です。トレンド系に分類されます。
パラボリックは、RSIやDMIなど数多くのテクニカル指標を考案したJ・W・ワイルダーが開発したものです。パラボリックは、ストップの代表的な手法として有名です。
パラボリックでは、SAR(Stop and Reverse (=ドテン))という点が表示され、連続するSARにより放物線のような形状が描画できます。
パラボリックの使い方
パラボリックでは、SARとレートが接触したところを売買シグナルとします。
すなわち、上昇しているSARが下降しているチャートと接触すれば売りシグナル、下降しているSARが上昇しているチャートと接触すれば買いシグナルとなります。
買いシグナル | 売りシグナル |
---|---|
下降しているSARが上昇しているチャートと接触したところ | 上昇しているSARが下降しているチャートと接触したところ |
パラボリックはドテンシグナルです。売りシグナルでは、保有している買いポジションのクローズと売りポジションのエントリーを同時に行います。逆に、買いシグナルでは、保有している売りシグナルのクロ―ズと買いポジションのエントリーを同時に行います。
SARは、ワイルダー氏が推奨する0.02~0.2の間で設定します。なお、通貨ペアの特徴や時間軸に応じて適切な値が異なりますので。過去相場における検証等により、最適値を見つける必要があります。
パラボリックでは、SARが現在の価格に追従していきます。追従の程度は、AF(Acceleration factor)というパラメータを変更することで調節できます。
パラボリックの注意点
パラボリックは、トレンドが形成しやすい通貨ペア(ポンド系)で効果を発揮します。レンジ相場の多い通貨ペア(ドル円、スイスフラン円など)では、効果をあまり期待できない印象です。
ちなみに、ワイルダー氏の著書によると、自身が開発したDMI・ADXを併用してトレンドを確認し、トレンド形成局面でのパラボリックの利用が推奨されています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません